利用規約
Linux Pro.Me(以下「当サイト」といいます)は、本ウェブサイトおよび関連サービス(以下「本サービス」といいます)を利用するすべてのユーザー(以下「ユーザー」といいます)に対し、本利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。本サービスの利用にあたっては、本規約に同意いただいたものとみなします。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの利用に関し、当サイトとユーザーとの間の権利義務関係を定めるものです。
- 当サイトが本サービス上で別途定める規定(ガイドライン、ルール、注意事項等)がある場合、本規約とあわせてそれらの定めも適用されます。
第2条(利用登録)
- 本サービスの一部機能をご利用いただくには、当サイト所定の方法で利用登録を行う必要があります。
- 当サイトは、登録申請者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、利用登録を拒否または取消しできるものとします。
- 過去に本規約違反等により登録抹消されたことがある場合
- 登録情報に虚偽、誤記、漏れがある場合
- その他当サイトが不適切と判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
- ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与してはならず、また、第三者と共有してはなりません。
- 当サイトは、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、そのユーザー本人による利用とみなします。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当サイト、本サービスの運営を妨害する行為
- 他のユーザー、第三者の著作権、商標権、プライバシー、名誉等の権利を侵害する行為
- 虚偽情報の投稿、他者になりすまし
- 本サービスを通じ、広告、宣伝、勧誘、営業行為を行う行為(当サイトの許可がある場合を除く)
- コンピュータウイルス等の有害なプログラムを流布・送信する行為
- 無断でコンテンツを転載・複製・改変・販売・頒布する行為
- スクレイピングその他の自動収集ツールによりコンテンツを無断で取得・解析・蓄積する行為
- 生成AI等を含む機械学習のデータセットとしてコンテンツを無断で利用する行為
- 当サイトが公開するイラストをImage-to-image等の手段で加工・再生成する行為
- 著作権、商標権、特許権、実用新案権、意匠権、肖像権、プライバシー権その他一切の権利を侵害する行為
- その他、当サイトが不適切と判断する一切の行為
第5条(投稿コンテンツの取り扱い)
- ユーザーが本サービス上に投稿したテキスト、画像、動画などのコンテンツ(以下「投稿コンテンツ」といいます)の著作権は、投稿したユーザーまたは正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、当サイトに投稿コンテンツを投稿することで、当サイトが当該投稿コンテンツを本サービスの運営、宣伝、改善、解析のために無償かつ非独占的に利用できる権利(転載、改変、二次利用等を含む)を許諾するものとします。
第6条(著作権・知的財産権)
- 本サイトおよび本サイト上に掲載されるすべてのコンテンツ(テキスト、画像、デザイン、プログラム等)に関する著作権およびその他の知的財産権は、当サイトまたは正当な権利を有する第三者に帰属します。
- ユーザーは、当サイトの事前の書面による承諾なく、コンテンツを転載、複製、改変、頒布、公衆送信(送信可能化を含む)、翻案、販売、出版、その他あらゆる形式で利用することはできません。
- コンテンツの使用について、本規約に明記のない場合には、当サイトの事前の書面による許諾を得なければなりません。
第7条(本サービスの提供の停止等)
当サイトは、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの事前通知なく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
- メンテナンス、アップデート、障害対応のため
- 火災、停電、天災地変等の不可抗力による場合
- 当サイトがシステム上、運営上必要と判断した場合
- その他、当サイトが本サービスの提供が困難と判断した場合
第8条(免責事項)
- 当サイトは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定目的適合性、セキュリティ等に関する欠陥、エラー、バグなどを含む)がないことを保証しません。
- 当サイトは、本サービスの利用によってユーザーに生じたあらゆる損害について、一切の責任を負わないものとします。
第9条(利用制限および登録抹消)
当サイトは、以下のいずれかに該当する場合、事前通知なくユーザーに対してサービスの利用制限を行い、または登録を抹消できるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 不正行為を行った場合
- その他、当サイトが本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第10条(規約の変更)
- 当サイトは、本規約を随時変更できるものとします。
- 変更後の規約は、本サイト上に掲載された時点より効力を生じます。
- ユーザーは、変更後も本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第11条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈・適用には日本法が適用されます。また、本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2025年5月18日
Linux Pro Recommended